![]() 2023.2.14 ギャラリーへのリノベーションプロジェクト現場です。 これからお施主さん自らによる仕上げ工事等が進んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023.2.8 電気と設備工事が終わりそろそろ建具屋さんが入られます。 ![]() 2023.1.27 棟梁のキレイな仕事。 しかも早い!! ![]() ![]() 2023.1.23 大工さんのお仕事が進み現場はグッと変化してきました。 ![]() 2022.12.29 建具の高さ関係や照明器具の位置を確認したくてお施主さんと打ち合わせ。 真冬、土間の上、靴下で30分ほど〜。寒しっ。 年内最後の打ち合わせを終える!!ありがとうございました。 ![]() 2022.12.26 土間の仕上がりがグッド! 年明けから大工さんが入られますm(- -)m ![]() 2022.12.21 土間打ったばかりです。 これから養生期間に入ります。 狭い道を職人さん達ありがとうございましたm(- -)m ![]() 2022.12.13 電気屋さんが入り既存の配線やジョイントボックスを整理してくれました。 すごくスッキリしてガラッと雰囲気変わりました〜。すごい。感謝。 ![]() 2022.12.8 設備屋さんが重機入らないので手掘りで配管工事中。感謝ですm(- -)m ![]() 2022.7.25 お施主さんと一緒に伝統ある町家の現場確認。 ギャラリーへのリノベーションプロジェクトです。 |