Top 



2025.3.17
太陽光パネル工事はじまりました。


2025.3.15
まだ冷える三月。。
職人さんのために早く暖かくなってほしいものですm(- -)m


2025.3.14
半外部空間の軒天が張られまして内部では断熱材が仕込まれています。
大工さんがお二人なので仕事が早いです(^o^)


2025.3.13
今日は大工さんがお二人体制で外部仕事。
太陽光の仕事もはじまりました。


2025.3.12
玄関ポーチ上の庇ができている^ ^
嬉しい。


2025.3.11
不思議と特別な景色に見えますね。
今日は監督さん、大工さん、電気屋さん、板金屋さん、サイディング屋さん、塗装屋さんとたくさん。


2025.3.10
大工さんがお天気を見ながら仕事を進めてくれています。
外壁下地進行中。


2025.3.8
天気が良いので棟梁が外壁下地を進めてくれています。
内部でも電気屋さんがお仕事中。


電気配線工事が進んでおります。


2025.3.7
今日は大工さんがお二人と電気屋さん、屋根の上では板金屋さんがお仕事中。
お施主さんとも少しお話ができてよかった一日^ ^


2025.3.6
外部はシートでぐるぐる巻き。
監督さんと大工さんがサッシをはめてくれました。
寒い日が続きますが職人さんみなさんがんばってくれています。感謝。








2025.3.5
一階リビングからテラスを介して外を見る。


2025.3.4
屋根板金工事がかなり進行していました。
色はペールゴールドです。


2025.3.3
寒すぎる気温。職人さんかっこいいわ。


2025.3.1
今日は現場でお施主さんと打ち合わせ。
ぽかぽかお天気ありがとう。
棟梁が黙々とお仕事進めてくれていますm(- -)m


2025.2.28
今日は監督さんと大工さんがお二人でお仕事中。
テトリスみたいな状態の外観デザイン。


2025.2.26
今日は棟梁が一人でお仕事中。
三月から大工さんが助っ人で来てくれるとのこと。
邪魔しないように気をつけます^ ^


2.5階からの景色。


2025.2.25
今日は大工さんがお二人で外部の耐力壁張り
監督さんが三人で現場の片づけや段取り
板金屋さんが屋根の防水工事。
私は看板を掲げてきたよー。


2025.2.24
本日はたちまい。
雪と寒さに負けずがんばってくれている北陸の職人さん。かっこよかったです。
お施主さんも見守ってくれていてとても心強かった。
お子様にとっても思い出に残る上棟になってるんじゃないかな。
もちろん私にとっても。
祝・上棟。


2025.2.22
スタンバイオッケー!
月曜日にたちまいです(^ ^)


2025.2.19
本日から土台敷きです!
棟梁が入られましたm(- -)m
雪に負けない北陸の職人さんかっこいい。楽しみすぎる。


2025.2.16
玄関部の断熱と埋め戻し&墨だしが進み来週から大工さんの予定です。
24日たちまい。


2025.2.14
今週墨出しで来週から大工さんが入られます。
寒波はご勘弁!!


2025.2.7
冬眠中。


2025.2.3
大雪の前に脱型。
監督さんと基礎屋さんの段取り素晴らしいね。


2025.1.28
立ち上がり型枠完了。
二月末たちまい目指して監督さんがんばってくれています。


2025.1.26
監督さん達がアンカーボルトセットしてくれました。
今週は立ち上がりの型枠工事。


2025.1.23
今日はベースコンクリート打設。
なんだかありがたいお天気が続いております(^ ^)


2025.1.21
今日は配筋の瑕疵保険検査と設計検査です。
キレイな配筋ありがとうございますm(- -)m


2025.1.18
型枠組立終わり来週配筋工事&検査です。


2024.12.26
ピュアパイル工法最終日。
年内の仕事はこれで最後になります。
基礎工事進めたいから来年雪あんまり降らないでね(-人-)


2024.12.16
今日は地鎮祭。前日の天気予報は90%雨予報。
ご主人の「晴れ男なので任せてください」の言葉が本当になるとは。
冬場の地鎮祭は気が引き締まります。
本日はおめでとうございます!


2024.11.12
来週工事契約予定となりました。
これから申請業務の準備準備。


2024.11.8
今日は見積りアップデー。
週末お施主さんと打ち合わせして!いよいよだな。


2024.10.15
本日、工務店さんにお見積り依頼。
しばし待ち時間となります。
プロジェクト名もSHA雫(シャナ)に決定いたしましたのでよろしくお願いいたします(^ ^)


2024.9.28
お子様からお手紙をいただきました。ありがとう(^ ^)

実施設計もいよいよ終わりが見えてきました。
10月中旬にはお見積りへ進みます。


2024.9.6
第三回実施設計打ち合わせ。
打ち合わせできてよかった!これから一気に進めれるぞ〜。


2024.8.9
地盤調査立ち合いで現場へ。
地盤調査士さんも空調付作業服でした(◎_◎;)


2024.7.29
先日プレゼンさせていただいた案をブラッシュアップして本日、設計契約を結ばせていただきました。
一階二階共に半外部空間があり2.5階に小部屋があることからなんだか不思議なファサードとなりました。
エッシャーのだまし絵みたいで気に入っています。
完成は来年の六月予定です。お楽しみに〜


2024.7.3
プレゼンさせていただいたプロジェクトの方向性が決まりました!
抜けがある方向に窓と家族の気配を感じることができる中庭がある案です。
これから打ち合わせを重ねてブラッシュアップしていきます!!感謝














2024.6.21
プレゼンまで残り11日。


2024.6.6
検討検討検討。


2024.5.30
検討検討。


2024.3.20
お問い合わせをいただいてクライアントといくつかの土地を見学させていただく。
こちらで動き出しそうな予感(^ ^)



Top